2013年11月06日
くんじゃんそば
国頭村 国道
沿い北向け国頭球場手前
くんじゃんそば

『くんじゃんそば』は残念ながら閉店しているようです。(2019年8月現在、一時閉店なのか、完全に閉店なのか正確な情報は分かっていません)
駐車場は比較的広々

国頭のことをウチナーグチで「くんじゃん」という
カウンター×10席

テーブル4名×2台、 6名×1台

座敷6~8名×3台

屋外席もある


メニューは、ソーキ、三枚肉、牛肉、野菜の
各種そばとやきそば

牛肉そばは、牛肉ともやしのチャンプルーが乗る
ジューシーおにぎりもある(150円)

更に日替わりランチも
しかも酢豚

注文は食券機で

飲み物はセルフサービス

おそらく自家製麺の店では最北端
注文をして、席で待っていると厨房から中国語

中国人店主か
なるほど、日替わりランチ「本格酢豚」の謎が解けた

忘・新年会のコースも中華料理
沖縄そばのルーツが中国であることは
間違いないとされている
また、明治35年に開店した初めての沖縄そば屋
「歓海楼」のコックは中国人
(今、旨い沖縄そば店114 沖縄スタイル特別編集 2005年7月発行より)
中国抜きで沖縄そばは語れないのだ
ということで、くんじゃんそばを紹介する
ソーキそば

三枚肉そば(小)

中華の先入観から、鶏出汁をイメージしていたが、
鰹のパンチ力ある上品なあっさりスープ
鰹の他、豚の出汁骨と、ソーキ、三枚肉から
じっくりと出汁をとり、鰹を合わせるそうだ
余計な調味料が入っていない感じが尊敬
うまい

麺は、自家製の中細縮れ麺
小麦の味わい高く、麺のグテー
もなかなかで程よい
麺は、毎日毎日、作っているそうだ
最高に旨い
とても人あたりの良い店主が若干ぎこちない日本語
でいろいろと教えてくれた
一番人気はソーキそば

肉柔はらかく、香ばしく、甘めの味付けで、
かなりニンニクが効いている
かなりタレっぽいのでやはり別皿が
三枚肉も同じ味付けなのでできれば別皿が良い
ニンニクの風味がスープにうつる
遠いけど行く価値あり
くゎっちーさびたん
今日も『すば』らしい日也
住所 : 沖縄県国頭村字浜521-1
TEL : 0980-41-3121
営業時間: 11:00から18:00
定 休 日: 木曜日


くんじゃんそば


『くんじゃんそば』は残念ながら閉店しているようです。(2019年8月現在、一時閉店なのか、完全に閉店なのか正確な情報は分かっていません)
駐車場は比較的広々


国頭のことをウチナーグチで「くんじゃん」という

カウンター×10席


テーブル4名×2台、 6名×1台


座敷6~8名×3台


屋外席もある



メニューは、ソーキ、三枚肉、牛肉、野菜の
各種そばとやきそば


牛肉そばは、牛肉ともやしのチャンプルーが乗る

ジューシーおにぎりもある(150円)


更に日替わりランチも



注文は食券機で


飲み物はセルフサービス


おそらく自家製麺の店では最北端

注文をして、席で待っていると厨房から中国語


中国人店主か

なるほど、日替わりランチ「本格酢豚」の謎が解けた


忘・新年会のコースも中華料理

沖縄そばのルーツが中国であることは
間違いないとされている

また、明治35年に開店した初めての沖縄そば屋
「歓海楼」のコックは中国人

(今、旨い沖縄そば店114 沖縄スタイル特別編集 2005年7月発行より)
中国抜きで沖縄そばは語れないのだ

ということで、くんじゃんそばを紹介する

ソーキそば


三枚肉そば(小)


中華の先入観から、鶏出汁をイメージしていたが、
鰹のパンチ力ある上品なあっさりスープ

鰹の他、豚の出汁骨と、ソーキ、三枚肉から
じっくりと出汁をとり、鰹を合わせるそうだ

余計な調味料が入っていない感じが尊敬

うまい


麺は、自家製の中細縮れ麺

小麦の味わい高く、麺のグテー


麺は、毎日毎日、作っているそうだ

最高に旨い

とても人あたりの良い店主が若干ぎこちない日本語
でいろいろと教えてくれた

一番人気はソーキそば


肉柔はらかく、香ばしく、甘めの味付けで、
かなりニンニクが効いている

かなりタレっぽいのでやはり別皿が

三枚肉も同じ味付けなのでできれば別皿が良い

ニンニクの風味がスープにうつる

遠いけど行く価値あり

くゎっちーさびたん

今日も『すば』らしい日也

住所 : 沖縄県国頭村字浜521-1
TEL : 0980-41-3121
営業時間: 11:00から18:00
定 休 日: 木曜日
Posted by すば人 ゴヤ親方(スバンチュ ゴヤウェーカタ) at 11:29│Comments(4)
│国頭村
この記事へのコメント
国頭村の港食堂のそばも美味!
麺がバリカタです◎
麺がバリカタです◎
Posted by ヤンバルクイナ at 2018年10月26日 11:54
ヤンバルクイナさん
みなと食堂、定休日に二回行ってしまう大失態。店内の絵を知り合いのSAVAちゃんが画いている事もあり早めに行かねばと思いつつ未だ行けず。麺がバリカタは初耳です!情報ありがとうございます!
みなと食堂、定休日に二回行ってしまう大失態。店内の絵を知り合いのSAVAちゃんが画いている事もあり早めに行かねばと思いつつ未だ行けず。麺がバリカタは初耳です!情報ありがとうございます!
Posted by すば人 ゴヤ親方(スバンチュ ゴヤウェーカタ)
at 2018年11月16日 20:48

親方、ここ、行ってみようと、たった今調べたら、電話が「現在使われておりません」になってました
Posted by 沖縄・離島情報くぼた at 2019年08月16日 11:44
窪田さん
閉店しているようですね。残念です。情報ありがとうございます!
閉店しているようですね。残念です。情報ありがとうございます!
Posted by すば人 ゴヤ親方(スバンチュ ゴヤウェーカタ)
at 2019年08月28日 07:00
