2020年02月01日
福屋
宮古島市『福屋』

駐車場は店前の他、
道向かいにもあります!

創業34年!
店主曰く、30年以上の食堂は、
「宮古では5~6件ぐらいしかしかないんじゃないかな」とのこと。
長年地元の客に愛されている食堂です!
テーブル4名×2

座敷4名×3

6名×2

メニュー!

5年程前から始め、今では名物になっているという1日15食限定のカツカレーそば。

入口にも大きく表示されています。
そば(大)【500円】


なかなか濃厚そうな見た目のスープ
動物系のどっしりとした出汁。
豚骨と鶏ガラ、半々の割合でじっくりうま味を抽出しているとの事。
これは根強いファンが絶対にいるだろう。
「福屋のそばが一番うまい」
と言う地元の常連が多いと思う。
かなり美味しい!

麺はハワイ製麺所。
12番のやや厚みのある麺。もっちもちでほどよい弾力。

厚めの赤肉。柔らかく薄目の味付けだがしっかり染み込んでいてこれも非常に美味しい。
このクオリティでワンコイン500円。
ボリュームに加え、なんといってもこの美味しさ。信じられないくらいのお得感。
この時間帯、OPENしている店が非常に少ないため、フラッと入った店だが大当たり!
ここのそばはお勧めです!
カツカレーそば【1,000円】

これは人気でるよ。美味しいんだもの。


コーレーグースがギュウギュウにつめこまれているが、立体パズルのようにピッタリ、ギッシリ積まれています。
住所:宮古島市平良市じ久貝1060-3
電話:0980-73-3986
営業時間:8:00~22:00
駐車場は店前の他、
道向かいにもあります!
創業34年!
店主曰く、30年以上の食堂は、
「宮古では5~6件ぐらいしかしかないんじゃないかな」とのこと。
長年地元の客に愛されている食堂です!
テーブル4名×2
座敷4名×3
6名×2
メニュー!
5年程前から始め、今では名物になっているという1日15食限定のカツカレーそば。
入口にも大きく表示されています。
そば(大)【500円】
なかなか濃厚そうな見た目のスープ
動物系のどっしりとした出汁。
豚骨と鶏ガラ、半々の割合でじっくりうま味を抽出しているとの事。
これは根強いファンが絶対にいるだろう。
「福屋のそばが一番うまい」
と言う地元の常連が多いと思う。
かなり美味しい!
麺はハワイ製麺所。
12番のやや厚みのある麺。もっちもちでほどよい弾力。
厚めの赤肉。柔らかく薄目の味付けだがしっかり染み込んでいてこれも非常に美味しい。
このクオリティでワンコイン500円。
ボリュームに加え、なんといってもこの美味しさ。信じられないくらいのお得感。
この時間帯、OPENしている店が非常に少ないため、フラッと入った店だが大当たり!
ここのそばはお勧めです!
カツカレーそば【1,000円】
これは人気でるよ。美味しいんだもの。
コーレーグースがギュウギュウにつめこまれているが、立体パズルのようにピッタリ、ギッシリ積まれています。
住所:宮古島市平良市じ久貝1060-3
電話:0980-73-3986
営業時間:8:00~22:00
Posted by すば人 ゴヤ親方(スバンチュ ゴヤウェーカタ) at 18:00│Comments(0)
│宮古島市