2013年11月19日
麺家にらい
中城村、吉の浦公園前『麺家にらい』

駐車場は店の横に10台程

のぼりが目印

カウンター席×4

テーブル席4名×2、 6名×1

座敷4名×4、 6名×2



昼時はほぼ満席で13時すぎには人気の軟骨ソーキは売り切れ

メニューは沖縄そば(スーチカー)、
軟骨ソーキ、本ソーキ、ゆし豆腐の各種そばの他、

ジューシーに白米
ぜんざい、かき氷もある
そばにプラス100円でジューシーがついてくる
限定10食のゆし豆腐そばは、軟骨ソーキ
2個入りでかなり人気
本ソーキそば

沖縄そば


麺は自慢の自家製麺で、
塩味が利いている
麺だけでも食べれる程麺に味わいがある
中細のかるくウェーブのかかった麺は
もっちりツルツル且つ麺のグテーも抜群
のびにくく、力強い麺
<普通麺>
幅4mm、厚さ 2.5mm



贅沢平麺は麺に鰹節が練り込まれていて
麺にかなり味が付いている
ここでしか味わえない麺
<贅沢平麺>
幅9.3mm 、厚さ2mm


鰹ベースのあっさっりスープ
澄んだスープは美らかーぎーで、
味もまた美しい
鰹、昆布、しいたけなどで出汁をとり、
豚や鶏は油が浮くので使用しないそうだ
贅沢鰹出汁
麺に味があるので豚などを使用しなくても
しっかりとした味のある一杯にしあがっている
若干喉がかわく感があるがでーじまーさい
肉はすべて炙りが入っている
沖縄そばのスーチカーは旨いが、
麺も出汁も塩がきいているので、
肉まで塩は正直にでぃる

本ソーキはかみごたえあり、味も
コーヒーやお菓子のセルフコーナー


ぜんざいやかき氷もある

子連れでも気軽に来れるよう絵本やおもちゃが
用意されているので、子連れのママ友同士のランチ
などでも利用されている
すば屋はランチタイムが勝負なのでなるべく回転
するように対策をするのが一般的だがここは、
比較的ゆっくりすごせるような雰囲気になっている
くゎっちーさびたん
今日も『すば』らしい日也
住所:〒901-2406 沖縄県中頭郡中城村当間662−1
TEL :098-895-7999
営業時間: 11:00から16:00
定 休 日: 盆、正月


駐車場は店の横に10台程


のぼりが目印


カウンター席×4

テーブル席4名×2、 6名×1

座敷4名×4、 6名×2



昼時はほぼ満席で13時すぎには人気の軟骨ソーキは売り切れ


メニューは沖縄そば(スーチカー)、
軟骨ソーキ、本ソーキ、ゆし豆腐の各種そばの他、

ジューシーに白米
ぜんざい、かき氷もある

そばにプラス100円でジューシーがついてくる

限定10食のゆし豆腐そばは、軟骨ソーキ
2個入りでかなり人気

本ソーキそば


沖縄そば



麺は自慢の自家製麺で、
塩味が利いている

麺だけでも食べれる程麺に味わいがある

中細のかるくウェーブのかかった麺は
もっちりツルツル且つ麺のグテーも抜群

のびにくく、力強い麺

<普通麺>
幅4mm、厚さ 2.5mm



贅沢平麺は麺に鰹節が練り込まれていて
麺にかなり味が付いている

ここでしか味わえない麺

<贅沢平麺>
幅9.3mm 、厚さ2mm


鰹ベースのあっさっりスープ

澄んだスープは美らかーぎーで、
味もまた美しい

鰹、昆布、しいたけなどで出汁をとり、
豚や鶏は油が浮くので使用しないそうだ

贅沢鰹出汁

麺に味があるので豚などを使用しなくても
しっかりとした味のある一杯にしあがっている

若干喉がかわく感があるがでーじまーさい

肉はすべて炙りが入っている

沖縄そばのスーチカーは旨いが、
麺も出汁も塩がきいているので、
肉まで塩は正直にでぃる


本ソーキはかみごたえあり、味も

コーヒーやお菓子のセルフコーナー



ぜんざいやかき氷もある


子連れでも気軽に来れるよう絵本やおもちゃが
用意されているので、子連れのママ友同士のランチ
などでも利用されている

すば屋はランチタイムが勝負なのでなるべく回転
するように対策をするのが一般的だがここは、
比較的ゆっくりすごせるような雰囲気になっている

くゎっちーさびたん

今日も『すば』らしい日也

住所:〒901-2406 沖縄県中頭郡中城村当間662−1
TEL :098-895-7999
営業時間: 11:00から16:00
定 休 日: 盆、正月
Posted by すば人 ゴヤ親方(スバンチュ ゴヤウェーカタ) at 13:35│Comments(0)
│中城村