2017年09月15日
ゆい 美浜店
北谷町『ゆい 美浜店』


2017年8月、「沖縄そば ゆい宇地泊店」の2号店としてOPEN
(44年の歴史ある沖縄市 ゆいの暖簾分けで別経営です)


美浜デポアイランドの裏通り
駐車場もあります

カウンター2席、

テーブル2名×5、4名×2

こじんまりとした店内には、
観光を含む客でいっぱい
オーダーは食券機

メニューは、各種そばの他、
ひそかに人気という天丼もあります


ソーキそば


茶色がかったスープ
鰹風味の効いたスープはあっさりとしていながら濃厚
豚骨をペースト状に仕上げ、鰹、昆布をブレンドしているそうだ
スープ濃度は平均の1.5倍
しっかりとした味で美味しさは非常に分かりやすい
このスープは幅広く多くの人に好まれると思われます
のれん分けと言っても沖縄市のゆいとは、スープも麺もまったくちがいます
もちろんどちらも美味しいです

麺は沖縄市と同じ知念製麺所の麺を使用
しかし、こちらは厚みのある12番のストレート麺
知念のこの麺は珍しい
厚みがあり弾力がつよく美味しい
因みに知念製麺所の12番厚ストレート麺は、ゆい 宇地泊店と美浜店のみ



本ソーキは肉厚で柔らかく、味つけも

今日も『すば』らしい日也
住所:北谷町字美浜46
ディストーションシーサイドビル1F
電話:098-987-8081
営業時間:11:00~21:00



2017年8月、「沖縄そば ゆい宇地泊店」の2号店としてOPEN

(44年の歴史ある沖縄市 ゆいの暖簾分けで別経営です)


美浜デポアイランドの裏通り

駐車場もあります


カウンター2席、

テーブル2名×5、4名×2


こじんまりとした店内には、
観光を含む客でいっぱい

オーダーは食券機


メニューは、各種そばの他、
ひそかに人気という天丼もあります



ソーキそば



茶色がかったスープ

鰹風味の効いたスープはあっさりとしていながら濃厚

豚骨をペースト状に仕上げ、鰹、昆布をブレンドしているそうだ

スープ濃度は平均の1.5倍

しっかりとした味で美味しさは非常に分かりやすい

このスープは幅広く多くの人に好まれると思われます

のれん分けと言っても沖縄市のゆいとは、スープも麺もまったくちがいます

もちろんどちらも美味しいです


麺は沖縄市と同じ知念製麺所の麺を使用

しかし、こちらは厚みのある12番のストレート麺

知念のこの麺は珍しい


因みに知念製麺所の12番厚ストレート麺は、ゆい 宇地泊店と美浜店のみ




本ソーキは肉厚で柔らかく、味つけも


今日も『すば』らしい日也

住所:北谷町字美浜46
ディストーションシーサイドビル1F
電話:098-987-8081
営業時間:11:00~21:00
Posted by すば人 ゴヤ親方(スバンチュ ゴヤウェーカタ) at 13:06│Comments(0)
│北谷町