2019年04月09日
ふるみ家
南城市「ふるみ家」

2019年3月5日にOPEN!
この看板が目印。

曲がって数十m右側。

駐車場。



約16年かけて集めた昭和レトロな品々が店内外を埋め尽くしている。



入口のドアを開けると目の前に車が!



この建物は店主の自宅。子供たちが自立したのを機に一念発起し自身が大好きなそば屋へ改装したそうだ。
店主の名前「古美(こみ)」から「ふるみ家」。古いものをみて楽しむという意味を込めて店名にしている。名は体を表すとはまさにこのこと。
店主は某バス会社に勤務している現役ドライバー。
どうりで店内にはバスに関係する玩具などがズラリ!





懐かしの黒電話を使用!

元々そばが好きで多くの店を食べ歩き、自分の納得の行くそばを提供している。
座席数は少なく、席は仕切られていて、展示品をみながら落ち着いて食事ができる空間になっている!





この席が一番広い!

ジュークボックスでビートルズの曲ををかけてくれた。なんとも言えない哀愁のある音がもうサイコー!


玄米コップ、サイコー!

メニュー!

あぐーソーキそばセット。


澄んだキレイなスープ!
あっさりとしていて、雰囲気と相まって心温まるスープ。「優しい」という表現がピッタリはまる。

レタスの甘みも加わる。

麺は天下の亀濱製麺!
あっさりスープには絡みの良い亀濱麺はバツグンの相性。
柔らかめにゆでられているので、
亀浜麺の強い弾力が好きな人は、
店主にちゃんと伝えてあげた方が店にとっても良いと思います!

アグー豚の本ソーキは以外にもしっかりしたやや濃いめの味付け。非常に柔らかい。

ジューシーは薄味でこちらも美味しい!
庭もきれいに手入れされていて、
店の中も外も楽しめます!



付近には史跡も多く、食後の散歩がてらめぐってみては!
のろ殿内(ヌンドゥンチ)



大城城跡



上ヌカー

チチンガー


今日も『すば』らしい日々!
住所:南城市大里字大城1809
電話:098-944-0063
営業時間:11:00~15:00
定休日:月曜、木曜
旧盆、正月
2019年3月5日にOPEN!
この看板が目印。

曲がって数十m右側。
駐車場。
約16年かけて集めた昭和レトロな品々が店内外を埋め尽くしている。
入口のドアを開けると目の前に車が!
この建物は店主の自宅。子供たちが自立したのを機に一念発起し自身が大好きなそば屋へ改装したそうだ。
店主の名前「古美(こみ)」から「ふるみ家」。古いものをみて楽しむという意味を込めて店名にしている。名は体を表すとはまさにこのこと。
店主は某バス会社に勤務している現役ドライバー。
どうりで店内にはバスに関係する玩具などがズラリ!
懐かしの黒電話を使用!
元々そばが好きで多くの店を食べ歩き、自分の納得の行くそばを提供している。
座席数は少なく、席は仕切られていて、展示品をみながら落ち着いて食事ができる空間になっている!
この席が一番広い!
ジュークボックスでビートルズの曲ををかけてくれた。なんとも言えない哀愁のある音がもうサイコー!
玄米コップ、サイコー!
メニュー!
あぐーソーキそばセット。
澄んだキレイなスープ!
あっさりとしていて、雰囲気と相まって心温まるスープ。「優しい」という表現がピッタリはまる。
レタスの甘みも加わる。
麺は天下の亀濱製麺!
あっさりスープには絡みの良い亀濱麺はバツグンの相性。
柔らかめにゆでられているので、
亀浜麺の強い弾力が好きな人は、
店主にちゃんと伝えてあげた方が店にとっても良いと思います!
アグー豚の本ソーキは以外にもしっかりしたやや濃いめの味付け。非常に柔らかい。
ジューシーは薄味でこちらも美味しい!
庭もきれいに手入れされていて、
店の中も外も楽しめます!


付近には史跡も多く、食後の散歩がてらめぐってみては!
のろ殿内(ヌンドゥンチ)

大城城跡


上ヌカー

チチンガー

今日も『すば』らしい日々!
住所:南城市大里字大城1809
電話:098-944-0063
営業時間:11:00~15:00
定休日:月曜、木曜
旧盆、正月
Posted by すば人 ゴヤ親方(スバンチュ ゴヤウェーカタ) at 11:00│Comments(2)
│南城市
この記事へのコメント
お久しぶりです。胡屋親方。
サスケ800です。
浦添市伊祖に新しいそば屋が出来てますよ。
場所は、ゆがふ家を北向けに行ったら左手にローソンが見えてきます。
その後ろに銘苅そばがありますよ。
高江洲そばの近くです。
ぜひ行ってみてください。
サスケ800です。
浦添市伊祖に新しいそば屋が出来てますよ。
場所は、ゆがふ家を北向けに行ったら左手にローソンが見えてきます。
その後ろに銘苅そばがありますよ。
高江洲そばの近くです。
ぜひ行ってみてください。
Posted by サスケ800です。 at 2019年05月06日 19:01
サスケ800さん
コメントありがとうございます!
銘苅そば、4月に行ってきました。記事UPしましたので良ければご確認ください!新店舗情報、かなりありがたいので今後も頂けたら嬉しいです!
コメントありがとうございます!
銘苅そば、4月に行ってきました。記事UPしましたので良ければご確認ください!新店舗情報、かなりありがたいので今後も頂けたら嬉しいです!
Posted by すば人 ゴヤ親方(スバンチュ ゴヤウェーカタ)
at 2019年05月06日 20:36
