2018年11月22日
西丸そば
西丸そば

2018年11月17日OPEN
国道58号線を嘉手納から名護向けに進み、

琉球村をすぎてしばらく進むと左側に黄色いのぼりが見えます

駐車場


開店したばかりなのでお花の香りがいっぱい

落ち着いた雰囲気で清潔感のある店内

戦後のコザなど中部地域の古い写真が展示されています




4名テーブル×4、

座敷4名×3、

屋外席もあり

メニューは各種そばとジューシー、タコライス


それぞれジューシーとのセットもあります



沖縄そばセット


澄んだキレイなスープ
鰹風味豊かで上品
非常にあっさりだが旨味はしっかり感じられ丁寧さの伝わってくる非常に美しい味
こういうスープを頂くと、「ふぅ~」と疲れとストレスが抜けていく気がする
さらにこの味わいで塩分が控えめな事にも驚き
嬉しくなる美味しさ

麺は10番の平麺
ネットの広告に太麺とうたわれていたが太麺ではないですね
もっちり弾力のあるストレート麺は、
沖縄市知念製麺所
知念製麺取扱い専門店の最北端になります

三枚肉も上品な薄味だがしっかり味がしみわたっていて柔らかく、そばともマッチ

ジューシーもさっぱりとした味わいでゴボウの風味がきいている
こちらも

スヌイも酸味の加減、甘味がちょうどよく
やちむんのマカイ

敷地内、隣はダイビングショップになっています

特にあっさり好きには絶対おすすめ
今日も『すば』らしい日也
住所:恩納村山田2668-1
電話:098-965-7333
営業時間:11:00~17:00
定休日:当面は定休日なし


2018年11月17日OPEN

国道58号線を嘉手納から名護向けに進み、

琉球村をすぎてしばらく進むと左側に黄色いのぼりが見えます


駐車場



開店したばかりなのでお花の香りがいっぱい


落ち着いた雰囲気で清潔感のある店内


戦後のコザなど中部地域の古い写真が展示されています





4名テーブル×4、

座敷4名×3、

屋外席もあり


メニューは各種そばとジューシー、タコライス



それぞれジューシーとのセットもあります




沖縄そばセット



澄んだキレイなスープ

鰹風味豊かで上品

非常にあっさりだが旨味はしっかり感じられ丁寧さの伝わってくる非常に美しい味

こういうスープを頂くと、「ふぅ~」と疲れとストレスが抜けていく気がする

さらにこの味わいで塩分が控えめな事にも驚き

嬉しくなる美味しさ


麺は10番の平麺

ネットの広告に太麺とうたわれていたが太麺ではないですね

もっちり弾力のあるストレート麺は、
沖縄市知念製麺所

知念製麺取扱い専門店の最北端になります


三枚肉も上品な薄味だがしっかり味がしみわたっていて柔らかく、そばともマッチ


ジューシーもさっぱりとした味わいでゴボウの風味がきいている

こちらも


スヌイも酸味の加減、甘味がちょうどよく

やちむんのマカイ


敷地内、隣はダイビングショップになっています


特にあっさり好きには絶対おすすめ

今日も『すば』らしい日也

住所:恩納村山田2668-1
電話:098-965-7333
営業時間:11:00~17:00
定休日:当面は定休日なし
Posted by すば人 ゴヤ親方(スバンチュ ゴヤウェーカタ) at 16:30│Comments(0)
│恩納村