2019年07月11日
かねしろ商店
沖縄市『かねしろ商店』

昼の部は食堂で、夜の部は50種類以上の店主選りすぐりの日本酒が飲める日本酒BARになる。
経営は一緒で昼も夜も沖縄そばがメニューにある!

今日は夜の部で沖縄そばと日本酒を頂きに来ました!
因みに、
昼の食堂は2019年2月7日OPEN、
夜の日本酒BARは2019年2月22日OPEN!
昼の営業時間は11:00~15:00
夜の営業時間が17:00~23:30
夜は基本的にカウンター席、

昼はテーブル席になっています。

(夜も使用できます)
こちらがランチメニュー!


夜のフードメニュー!


沖縄そば !


ものすごく美しく澄んだスープ!
湯気と共に鰹節の香りが立ち上ぼり、嗅覚から脳へ。視覚と嗅覚のみの情報で脳から「絶対うまい!」という回答が送られてきました。
スープを一口すするとその判断を全く裏切る事のない、鰹風味が豊かで、非常に丁寧な仕上がり、奥深く、美味しい。見た目通り、あっさり上品なスープ!
鰹風味にかなりこだわったという店主の情熱がそのままスープに表れています!

店主こだわりの鰹風味のスープに合う麺を探し求めたどり着いたというこの麺。一目見て当ててみた。西崎製麺所の麺です。(店主はかなり驚いていました)
10番の平麺!この感じのスープにはもう少し幅の狭い12番の平麺を合わせる店が比較的多いが、10番でも平麺はよく絡み上品なスープとの相性もかなり良い!
独特の弾力があり美味しい麺!
量も多く、200g入っています!
肉も柔らかく味付けも良い!

そしてここからは日本酒と肴!
全国から52種類の日本酒を取り揃えており、この店の良さは何と言っても利き酒師の店主が説明とともに料理に合った日本酒を出してくれる所!
それでいてリーズナブル!サービスの割りにかなり良心的な値段です!
最初は利き酒セット1500円!

『清泉』 新潟県
辛口でサッパリした味わい。
『月山』 島根県
ほぼ地元で消費されていてなかなか県外には出ない夏酒。
『浦霞』 宮城県
香り高く旨味のある日本酒!
こちらは利き酒セットの『かんぴょうワサビ』。

日本酒のあてにはほんとサイコー!

『池亀』 福岡県
久留米の酒で、辛口の夏酒!

『雨後の月』 広島県
先日開催されたG20で飲まれた酒!
こちらは沖縄そばに合わせて提供してくれた。

『立山』 富山県
辛口でサッパリ、ポピュラーな日本酒。

日本酒好きには常識だと思いますが、このお猪口は利き酒に便利で、蛇の目といって白の部分で透明度を判断、青の部分で濃淡や光沢を見極めるそう!
注目した酒以外にも料理に合わせて色々な日本酒をサービスでテイスティングさせてもらえます!
刺身盛り!

こちらが店の自慢の品でカツサンド!

これ、メチャクチャ美味しいです。
肉厚なのに柔らかくサックサク、感動の味と食感!
串カツも同じく激ウマです。


リーズナブルで美味しい!
あまりにも良すぎるので本当は教えたくないけど猛烈にオススメします。
ほんと、大大大満足!
今日も『すば』らしい日也!
住所:沖縄市泡瀬1-3-23
電話:098-923-1602
営業時間:昼1:00~15:00
夜17:00~23:30
定休日:月曜、火曜

昼の部は食堂で、夜の部は50種類以上の店主選りすぐりの日本酒が飲める日本酒BARになる。
経営は一緒で昼も夜も沖縄そばがメニューにある!

今日は夜の部で沖縄そばと日本酒を頂きに来ました!
因みに、
昼の食堂は2019年2月7日OPEN、
夜の日本酒BARは2019年2月22日OPEN!
昼の営業時間は11:00~15:00
夜の営業時間が17:00~23:30
夜は基本的にカウンター席、

昼はテーブル席になっています。

(夜も使用できます)
こちらがランチメニュー!


夜のフードメニュー!


沖縄そば !


ものすごく美しく澄んだスープ!
湯気と共に鰹節の香りが立ち上ぼり、嗅覚から脳へ。視覚と嗅覚のみの情報で脳から「絶対うまい!」という回答が送られてきました。
スープを一口すするとその判断を全く裏切る事のない、鰹風味が豊かで、非常に丁寧な仕上がり、奥深く、美味しい。見た目通り、あっさり上品なスープ!
鰹風味にかなりこだわったという店主の情熱がそのままスープに表れています!

店主こだわりの鰹風味のスープに合う麺を探し求めたどり着いたというこの麺。一目見て当ててみた。西崎製麺所の麺です。(店主はかなり驚いていました)
10番の平麺!この感じのスープにはもう少し幅の狭い12番の平麺を合わせる店が比較的多いが、10番でも平麺はよく絡み上品なスープとの相性もかなり良い!
独特の弾力があり美味しい麺!
量も多く、200g入っています!
肉も柔らかく味付けも良い!

そしてここからは日本酒と肴!
全国から52種類の日本酒を取り揃えており、この店の良さは何と言っても利き酒師の店主が説明とともに料理に合った日本酒を出してくれる所!
それでいてリーズナブル!サービスの割りにかなり良心的な値段です!
最初は利き酒セット1500円!

『清泉』 新潟県
辛口でサッパリした味わい。
『月山』 島根県
ほぼ地元で消費されていてなかなか県外には出ない夏酒。
『浦霞』 宮城県
香り高く旨味のある日本酒!
こちらは利き酒セットの『かんぴょうワサビ』。

日本酒のあてにはほんとサイコー!

『池亀』 福岡県
久留米の酒で、辛口の夏酒!

『雨後の月』 広島県
先日開催されたG20で飲まれた酒!
こちらは沖縄そばに合わせて提供してくれた。

『立山』 富山県
辛口でサッパリ、ポピュラーな日本酒。

日本酒好きには常識だと思いますが、このお猪口は利き酒に便利で、蛇の目といって白の部分で透明度を判断、青の部分で濃淡や光沢を見極めるそう!
注目した酒以外にも料理に合わせて色々な日本酒をサービスでテイスティングさせてもらえます!
刺身盛り!

こちらが店の自慢の品でカツサンド!

これ、メチャクチャ美味しいです。
肉厚なのに柔らかくサックサク、感動の味と食感!
串カツも同じく激ウマです。


リーズナブルで美味しい!
あまりにも良すぎるので本当は教えたくないけど猛烈にオススメします。
ほんと、大大大満足!
今日も『すば』らしい日也!
住所:沖縄市泡瀬1-3-23
電話:098-923-1602
営業時間:昼1:00~15:00
夜17:00~23:30
定休日:月曜、火曜
Posted by すば人 ゴヤ親方(スバンチュ ゴヤウェーカタ) at 20:00│Comments(0)
│沖縄市