2018年10月23日
癒食酒房たかはし
沖縄市宮里「癒食酒房たかはし」


2018年8月8日 OPEN
沖縄市宮里の住宅街にポツンと佇んでいて、裏通りの更に裏の路地

二年前まで徒歩1分圏内に住んでいたが、こんな場所にこんなステキな店が かなり衝撃
製麺所から情報をもらったので知る事が出来たが、看板もなく、ネットにもほとんど情報がない。が、お客さんは入っている
隠れ家的な店とはまさにこういう店の事を言うのだろう
2018年10月9日よりランチ営業開始
駐車場は店の前に3台、

第二駐車場は、店を左手に直進、

突き当たりを左折、

15m先右手にチェリオの自販機がありその向かいにあります


風情ある空間


中庭にあるキレイに整備された庭、池には水が流れ、時折、鹿威しのコンッという音が聴こえてくる

カウンター5席、

座敷


はなれは個室となっており予約可能

窓の外は庭園


ロケーションはかなり良い
ランチメニュー

三枚肉そば(大)


やや茶色がかったキレイなスープ
店の雰囲気に合った上品な味で優しい甘味もある
豚出汁のしっかりとした土台に鰹の風味も豊か、バランスのとれた美味しいスープ

麺は知念製麺所の12番ストレート
店主が、「知念製麺の麺が一番美味しい」というこだわりの麺
で、12番の細麺だがやや厚みがあり、この麺は珍しい
特注の麺との事
知念製麺特有のもっちり感が更に増し、スープともマッチしている
知念製麺所は幅広いニーズに決め細やかに対応してくれる

三枚肉はかなり柔らかく、やや濃いめの味付け
こちらも
野菜そば



たっぷりの野菜はシャキシャキで控えめな味付けでかなり美味しい
野菜そばにしてはスープへの影響度が少ない
本来の美味しいスープに味付けされた野菜の味と甘味が加わる事でスープ濃度が高くなる
これが野菜そばの魅力

今日は特別に中味汁を出してもらった
鰹風味が豊かで非常に美味しい
こちらはレギュラーメニューを検討しているとの事なので乞うご期待
因みに夜のメニューの一部(10/31現在)




今日も『すば』らしい日也
住所:沖縄市宮里1-27-11
電話:098-989-3839
営業時間:11:00~14:00(ランチ)
定休日:土・日・祝日(ランチ)



2018年8月8日 OPEN

沖縄市宮里の住宅街にポツンと佇んでいて、裏通りの更に裏の路地


二年前まで徒歩1分圏内に住んでいたが、こんな場所にこんなステキな店が かなり衝撃

製麺所から情報をもらったので知る事が出来たが、看板もなく、ネットにもほとんど情報がない。が、お客さんは入っている

隠れ家的な店とはまさにこういう店の事を言うのだろう

2018年10月9日よりランチ営業開始

駐車場は店の前に3台、

第二駐車場は、店を左手に直進、

突き当たりを左折、

15m先右手にチェリオの自販機がありその向かいにあります



風情ある空間



中庭にあるキレイに整備された庭、池には水が流れ、時折、鹿威しのコンッという音が聴こえてくる


カウンター5席、

座敷



はなれは個室となっており予約可能


窓の外は庭園



ロケーションはかなり良い

ランチメニュー


三枚肉そば(大)



やや茶色がかったキレイなスープ

店の雰囲気に合った上品な味で優しい甘味もある

豚出汁のしっかりとした土台に鰹の風味も豊か、バランスのとれた美味しいスープ


麺は知念製麺所の12番ストレート

店主が、「知念製麺の麺が一番美味しい」というこだわりの麺



知念製麺特有のもっちり感が更に増し、スープともマッチしている

知念製麺所は幅広いニーズに決め細やかに対応してくれる


三枚肉はかなり柔らかく、やや濃いめの味付け

こちらも

野菜そば




たっぷりの野菜はシャキシャキで控えめな味付けでかなり美味しい





今日は特別に中味汁を出してもらった

鰹風味が豊かで非常に美味しい

こちらはレギュラーメニューを検討しているとの事なので乞うご期待

因みに夜のメニューの一部(10/31現在)





今日も『すば』らしい日也

住所:沖縄市宮里1-27-11
電話:098-989-3839
営業時間:11:00~14:00(ランチ)
定休日:土・日・祝日(ランチ)
Posted by すば人 ゴヤ親方(スバンチュ ゴヤウェーカタ) at 13:46│Comments(0)
│沖縄市