2017年09月29日
平和食堂 (うるま市)
うるま市『平和食堂』


直書き看板が物語るように、
創業36年の歴史ある食堂
沖縄市、糸満市にも同じ名前の食堂がありますが、
まったく別です
戦後、沖縄では平和を願い「平和食堂」
と名付ける食堂が多く、各地に点在していたそうです
独特の色使いに加え、店内がまったく見えないこともあり、入りずらい印象をお持ちの方も多いのではないかと思われるが、扉を開くとウチナーおばちゃんの優しい笑顔とあたたかい対応で迎えてくれます

駐車場は裏の通り

テーブル席の他、

座敷、

奥には半個室の座敷もあります

メニューは、そばの他、
チャンプルー、オムライスなど、すきやき550円以外すべて500円以下


そば(大)


やや白濁したスープ
豚骨主体で結構豪快
濃度はちょうど平均値で美味しさの分かりやすいスープ

プリっとしてもっちりの10番平麺
ゆるやかな縮れあり
沖縄市の宮城製麺です
美味しいですね


三枚肉は甘辛い照りのある濃いめの味つけ

今日も『すば』らしい日也
住所:うるま市字喜屋武232
電話:098-973-7569
営業時間:11:00~19:00
定休日:日曜日



直書き看板が物語るように、
創業36年の歴史ある食堂

沖縄市、糸満市にも同じ名前の食堂がありますが、
まったく別です

戦後、沖縄では平和を願い「平和食堂」
と名付ける食堂が多く、各地に点在していたそうです

独特の色使いに加え、店内がまったく見えないこともあり、入りずらい印象をお持ちの方も多いのではないかと思われるが、扉を開くとウチナーおばちゃんの優しい笑顔とあたたかい対応で迎えてくれます


駐車場は裏の通り

テーブル席の他、

座敷、

奥には半個室の座敷もあります


メニューは、そばの他、
チャンプルー、オムライスなど、すきやき550円以外すべて500円以下



そば(大)



やや白濁したスープ

豚骨主体で結構豪快

濃度はちょうど平均値で美味しさの分かりやすいスープ


プリっとしてもっちりの10番平麺

ゆるやかな縮れあり

沖縄市の宮城製麺です

美味しいですね



三枚肉は甘辛い照りのある濃いめの味つけ


今日も『すば』らしい日也

住所:うるま市字喜屋武232
電話:098-973-7569
営業時間:11:00~19:00
定休日:日曜日
Posted by すば人 ゴヤ親方(スバンチュ ゴヤウェーカタ) at 14:56│Comments(0)
│うるま市