2017年12月19日
門の家
西原町翁長『門の家』

以前西原町で営業していたが、2000年に一時閉店、年の充電期間を経て待望のグランドオープン
かなり分かりずらい場所にあるのでナビやGoogle地図などを利用してお越し下さい
因みに私のナビでは西原町翁長52がなかったので、ない場合は翁長51を入力してください。
翁長公民館の向かいの路地を入って、最初の道を右折

駐車場は店の前と向かって右のスペースもOKとのこと



外観から以前にましてレトロな雰囲気を醸し出している

扉の向こうは昭和にタイムスリップ

ところ狭しと展示されている、まさに博物館














以前展示されていたジオラマなど一色伊江島の方に譲ったそう 博物館で展示される予定
展示品は店主が40年以上前から集め続けたもので、ほとんど県外から購入しているそう
メニューは各種そばのほか、セットも充実



沖縄そばセット


やや茶色がかったキレイなスープ
バランスの良いしっかりとした出汁、
優しい甘味もあり、やはり美味しい

麺は一瞬亀浜?と思いきや、
これは西崎製麺の12番細麺です
スープとの相性は



三枚肉は薄味でかなり柔らかく、味もかなり

ジューシーは豚、昆布、ヒジキ、人参の入っていて味付けはしっかりとしている
これもかなり美味しい

ポークカツサックサク
住所:西原町字翁長52
電話:098-944-1122
営業時間:11:00~17:00
定休日:水曜日


以前西原町で営業していたが、2000年に一時閉店、年の充電期間を経て待望のグランドオープン

かなり分かりずらい場所にあるのでナビやGoogle地図などを利用してお越し下さい

因みに私のナビでは西原町翁長52がなかったので、ない場合は翁長51を入力してください。
翁長公民館の向かいの路地を入って、最初の道を右折


駐車場は店の前と向かって右のスペースもOKとのこと




外観から以前にましてレトロな雰囲気を醸し出している


扉の向こうは昭和にタイムスリップ


ところ狭しと展示されている、まさに博物館















以前展示されていたジオラマなど一色伊江島の方に譲ったそう 博物館で展示される予定

展示品は店主が40年以上前から集め続けたもので、ほとんど県外から購入しているそう

メニューは各種そばのほか、セットも充実




沖縄そばセット



やや茶色がかったキレイなスープ

バランスの良いしっかりとした出汁、
優しい甘味もあり、やはり美味しい


麺は一瞬亀浜?と思いきや、
これは西崎製麺の12番細麺です

スープとの相性は




三枚肉は薄味でかなり柔らかく、味もかなり


ジューシーは豚、昆布、ヒジキ、人参の入っていて味付けはしっかりとしている

これもかなり美味しい


ポークカツサックサク

住所:西原町字翁長52
電話:098-944-1122
営業時間:11:00~17:00
定休日:水曜日
Posted by すば人 ゴヤ親方(スバンチュ ゴヤウェーカタ) at 14:01│Comments(0)
│西原町