2017年07月04日
味噌屋がつくった骨汁専門店『まかない家』
味噌屋がつくった骨汁専門店『まかない家』宜野湾本店

骨汁の専門店として2015年6月OPEN
看板メニューが骨汁というのは珍しくないが看板に骨汁専門店と掲げられているのはかなり珍しい
久米島出身のオーナーの実家が味噌屋を営んでおり、久米島味噌を使った骨汁が店のイチオシ

県道34号線沿いの看板を見逃すな

駐車場は向かいの大型駐車場の49~54番が『まかない家』の駐車場です



カウンター6席、

テーブル4名×4



外の待合席(喫煙席か?)

メニューは、各種そばの他、


看板メニューの骨汁、その他いろいろ




三枚肉そばは1日5色限定

三枚肉そば(大)まかない飯セット


やや白濁したスープは、見た目通りそして想像通り豚骨主体
骨汁専門店ということで期待していたが裏切らない出汁
豚骨主体のスープだがこってり感はさほどなくマイルドでスッキリとした仕上がり

麺は照喜名麺で間違いない
やはり豚骨スープにはかなり相性がいいですね


5食限定という事で勝手に特大三枚肉を想定していたが、意外に見た目は普通
柔らかく甘めの味付けが肉の芯まで染みていて美味しい

まかない飯は濃いめの味付けの炊き込みご飯
これも

今日も『すば』らしい日也
住所:宜野湾市真栄原1-14-11
電話:098-890-5056
営業時間:11:00~15:00
17:00~24:00
定休日:水曜日


骨汁の専門店として2015年6月OPEN

看板メニューが骨汁というのは珍しくないが看板に骨汁専門店と掲げられているのはかなり珍しい

久米島出身のオーナーの実家が味噌屋を営んでおり、久米島味噌を使った骨汁が店のイチオシ


県道34号線沿いの看板を見逃すな

駐車場は向かいの大型駐車場の49~54番が『まかない家』の駐車場です



カウンター6席、

テーブル4名×4




外の待合席(喫煙席か?)

メニューは、各種そばの他、


看板メニューの骨汁、その他いろいろ





三枚肉そばは1日5色限定


三枚肉そば(大)まかない飯セット



やや白濁したスープは、見た目通りそして想像通り豚骨主体

骨汁専門店ということで期待していたが裏切らない出汁

豚骨主体のスープだがこってり感はさほどなくマイルドでスッキリとした仕上がり


麺は照喜名麺で間違いない

やはり豚骨スープにはかなり相性がいいですね



5食限定という事で勝手に特大三枚肉を想定していたが、意外に見た目は普通

柔らかく甘めの味付けが肉の芯まで染みていて美味しい


まかない飯は濃いめの味付けの炊き込みご飯

これも


今日も『すば』らしい日也

住所:宜野湾市真栄原1-14-11
電話:098-890-5056
営業時間:11:00~15:00
17:00~24:00
定休日:水曜日
Posted by すば人 ゴヤ親方(スバンチュ ゴヤウェーカタ) at 13:45│Comments(0)
│宜野湾市