丑三つそば
うるま市宇堅『丑三つそば』
2018年1月OPEN
県道224号線を石川向けに進み、宇堅ビーチの標識を過ぎると緑色ののぼりが左手に見えますのでそこを左折
数十メートル進むと小さな看板があるのでそこを右折
道の先には緑ののぼりが見えます
以前、丑三つ時(AM2:00)にそばを提供していた事がありそのまま店名になっているそうです
ゲストハウスもやっています
以前は北谷でイタリアンレストランバーを経営していたとの事で、元イタリアンの料理人がつくる沖縄そば
沖縄そばメニュー以外でも予算など相談に応じてイタリアン料理を中心に提供
女子会、モアイなどでの利用もお薦め
うるま市の静かな地に佇む、まさに隠れ家
駐車場は店前のスペースに
店内中央にはビリヤード台
コインテーブルといってなんと100円で利用できるオーナーはビリヤードが得意のようなので対決する事もできるそうですこれはかなりの特典
沖縄初ビリヤードのできるそば屋
更に更に、ダーツもできます
カワイイ招き猫も
カウンター2席、
テーブル席、
ソファー席
屋外にも席があるが、今後はテラスも整備していくそうです
メニュー
三枚肉そば&ジューシー
三枚肉そば
魚介の風味が強い節の破砕が散りばめられています。
豚骨、鶏ガラ、昆布、鰹、イリコなどの出汁
さすが元イタリアンの料理人という事でしっかりとした技術に裏付けされた美味しいスープ
しかもその店主がそば好きで食べ歩いた末にたどり着いた好みの味なので間違いない
魚介の風味だけではなく動物系出汁の土台もどっしり、魚介、動物系出汁のうま味成分イノシン酸に昆布のグルタミン酸が加わる事でうま味の相乗効果をなしていてうま味十分
出汁のうま味がしっかりとしている為塩分は0.8%台とかなり控えめ
麺は沖縄市の又吉製麺
8番の太平麺と12番細麺の混合
不規則な縮れがあり、もっちりとしていて弾力もある
私も大好きなこの麺、食べ歩いた末に一番美味しかった麺をチョイスしたとの事
三枚肉は肉厚でさっぱり塩味
柔らかく、非常に美味しい
ジューシーはゴボウ、ヒジキなど具だくさんでこちらも
情報がほとんど掲載されていないのでこちらの情報を活用してください
今日も『すば』らしい日也
【丑三つそば】
住所:うるま市宇堅256-2
電話:090-3793-8603
営業時間:12:00~18:00
定休日:木曜日
関連記事