食事処 けい
南城市知念 久高島『食事処 けい』
場所は港から数百メートル、「とくじん」の斜め向かいで
自転車のレンタルショップから50m程しか離れていない
座敷4名×6
テラス席もあります
ご年配のご夫婦できりもりしているようです
船の時間が迫っておりゆっくり取材できず
メニュー
沖縄そば 500円
あっさりキレイなスープ
塩味がピッと効いていて旨味をまとめています
麺はやや柔らかめに仕上げている12番
サン食品だと思われます
三枚肉はやや濃いめのしっかりとした味付けで
これも美味しい
※島の情報は「とくじん」の記事と一緒。
久高島まではフェリーで移動します
高速船だと15分
フェリーで25分
徳仁港に到着
久高島の観光は主に自転車
港近くのレンタサイクルショップで自転車をかり、
ぐるっと島を1周するのに約2時間
ほとんどの人が自転車で移動している為、
人気の地点ではママチャリのツールド沖縄状態
イシキ浜
ニライカナイの対岸にある五穀の壺が
流れ着いたとされる神聖な浜
ハビャーン(カベール岬)はアマミキヨが降り立ったといわれている地
遠くには祈りをささげている方々もいらっしゃいます。
フボー御嶽は琉球の七御嶽の一つで
最高クラスの聖地(立入禁止)
ロマンスロードの絶景
海沿いのところどころにガー(井戸)があり、
そこがまた絶景
こちらは「ミガー」
「ヤグルガー」
大里家(うぷらとぅ)
第一尚氏第 7代王、尚徳王がこの家の美女と恋に落ちたとされる。
久高ヌン殿内
集落の佇まいも風情があります。
※くれぐれも住民の方の迷惑にならないように。
心も体もパワーをもらいました
今日も『すば』らしい日也
住所:南城市知念久高223
電話:098-948-1051
営業時間:9:00~16:00
定休日:不定休
関連記事