2019年05月07日
港町通堂製麺所
那覇市『港町通堂製麺所』
那覇港内、波布食堂跡地に冷和元年5月1日OPEN!
駐車場。
店内は多くの県民に愛され、惜しまれつつ閉店した波布食堂の雰囲気をそのまま残しており、メニューからも波布食堂への尊敬の気持ちをうかがい知ることができる。
席は波布食堂の頃とほぼ一緒。
カウンター6席、テーブル席も波布食堂の頃同様に相席あたりまえの仕様でカウンター席のようなもの。
座敷に2テーブルあります。
食券機で購入し、注文、
番号札をもらい、取りに行くスタイルもそのままですね。
メニュー
沖縄そば海鮮丼セット【1480円】
出汁には本部産の鰹節、恩納村産の椎茸を使用し、沖縄産の塩で味付け。煮干しも使用しているようだ。化学調味料は不使用。
濃く茶色がかったスープ
椎茸の風味が効いていて、かなり独特の甘味がある。豚、鰹のうま味成分イノシン酸と椎茸のグアニル酸による旨味の相乗効果だ。
麺は全粒粉を使用したオリジナル麺。現在は与那覇製麺所で製麺しているが5月末からは自家製麺になるそうです!
厚みのある麺でどっしりした力強い弾力!
三枚肉は薄味で味はしっかり染み渡っていてチューシューのような味付け
海鮮丼。
新鮮なまぐろ、サーモン、イクラ、ウニ、ホタテがのっています!
新聞でも社会面で大きく取り上げられ、注目をあびていますが、今日も地元テレビ局の取材が入っていました。
今日も『すば』らしい日也!
住所:那覇市通堂町4-22
電話:
営業時間:10:00~17:00
定休日:日曜日
那覇港内、波布食堂跡地に冷和元年5月1日OPEN!
駐車場。
店内は多くの県民に愛され、惜しまれつつ閉店した波布食堂の雰囲気をそのまま残しており、メニューからも波布食堂への尊敬の気持ちをうかがい知ることができる。
席は波布食堂の頃とほぼ一緒。
カウンター6席、テーブル席も波布食堂の頃同様に相席あたりまえの仕様でカウンター席のようなもの。
座敷に2テーブルあります。
食券機で購入し、注文、
番号札をもらい、取りに行くスタイルもそのままですね。
メニュー
沖縄そば海鮮丼セット【1480円】
出汁には本部産の鰹節、恩納村産の椎茸を使用し、沖縄産の塩で味付け。煮干しも使用しているようだ。化学調味料は不使用。
濃く茶色がかったスープ
椎茸の風味が効いていて、かなり独特の甘味がある。豚、鰹のうま味成分イノシン酸と椎茸のグアニル酸による旨味の相乗効果だ。
麺は全粒粉を使用したオリジナル麺。現在は与那覇製麺所で製麺しているが5月末からは自家製麺になるそうです!
厚みのある麺でどっしりした力強い弾力!
三枚肉は薄味で味はしっかり染み渡っていてチューシューのような味付け
海鮮丼。
新鮮なまぐろ、サーモン、イクラ、ウニ、ホタテがのっています!
新聞でも社会面で大きく取り上げられ、注目をあびていますが、今日も地元テレビ局の取材が入っていました。
今日も『すば』らしい日也!
住所:那覇市通堂町4-22
電話:
営業時間:10:00~17:00
定休日:日曜日
Posted by すば人 ゴヤ親方(スバンチュ ゴヤウェーカタ) at 14:31│Comments(9)
│那覇市
この記事へのコメント
さすが親方!そばの情報網はすごいね。
尊敬します。
僕も若い頃は、いろんなそば屋を食べ歩きしました。
その中で1番美味しかったのが、楚辺そば、読谷ある花織の野菜そばが好きです。
内地から友達が来たらこの2店舗をススメています。
僕が知っているお店を何店舗か書きますね。
もしまだでしたらぜひ行ってみて!
1「やがじ花すば」
名護市我部28
2「そば処 入り門屋」
国頭村桃原72
3「辰巳そば」
国際通りの大東そばの隣にあります。
4「パイナップルハウス」
セルラースタジアムを南向けに行くと、パイナップルの模型が見えてきます。そこの2階です。
最後に4年前に親友が、粟国島に、とても美味しいそば屋があったよと言ってました。
また新しいお店を見つけたら書きますね。
応援してます。
身体には気をつけて頑張って!
尊敬します。
僕も若い頃は、いろんなそば屋を食べ歩きしました。
その中で1番美味しかったのが、楚辺そば、読谷ある花織の野菜そばが好きです。
内地から友達が来たらこの2店舗をススメています。
僕が知っているお店を何店舗か書きますね。
もしまだでしたらぜひ行ってみて!
1「やがじ花すば」
名護市我部28
2「そば処 入り門屋」
国頭村桃原72
3「辰巳そば」
国際通りの大東そばの隣にあります。
4「パイナップルハウス」
セルラースタジアムを南向けに行くと、パイナップルの模型が見えてきます。そこの2階です。
最後に4年前に親友が、粟国島に、とても美味しいそば屋があったよと言ってました。
また新しいお店を見つけたら書きますね。
応援してます。
身体には気をつけて頑張って!
Posted by サスケ800です。 at 2019年05月09日 06:20
サスケ800さん
情報ありがとうございます!
「辰巳そば」まだ行けてません。狩俣製麺所直営ですよね!隣の大東は色々お世話になってるので行くのですが。パイナップルハウス、失礼ながらノーマークでした!行ってみます!やがじ花そば、私も感動しました!入り門家は釜戸の火でスープ煮てますよ。薪の火でしか出せない加減があるそうです。雑誌で記事書いた事あります。粟国島も今年初めて行く予定ですので情報頂けたらありがたいです!今後も宜しくお願いします!
情報ありがとうございます!
「辰巳そば」まだ行けてません。狩俣製麺所直営ですよね!隣の大東は色々お世話になってるので行くのですが。パイナップルハウス、失礼ながらノーマークでした!行ってみます!やがじ花そば、私も感動しました!入り門家は釜戸の火でスープ煮てますよ。薪の火でしか出せない加減があるそうです。雑誌で記事書いた事あります。粟国島も今年初めて行く予定ですので情報頂けたらありがたいです!今後も宜しくお願いします!
Posted by すば人 ゴヤ親方(スバンチュ ゴヤウェーカタ) at 2019年05月12日 07:06
ここって良次グループですか?
Posted by りんご at 2019年05月13日 12:28
りんごさん
詳しくは分かりませんが店名は地名をそのまま使用していると思われますのであの通堂とは関係無いはずです。因みにこちらは他にも人気のレストラン、カフェ、割烹などを手がけるエムイーファクトリーという会社です。
詳しくは分かりませんが店名は地名をそのまま使用していると思われますのであの通堂とは関係無いはずです。因みにこちらは他にも人気のレストラン、カフェ、割烹などを手がけるエムイーファクトリーという会社です。
Posted by すば人 ゴヤ親方(スバンチュ ゴヤウェーカタ) at 2019年05月13日 19:28
こんばんは。
親友が、また最近、粟国島に行ったらしく、そこで「なびー」という食堂で野菜そばを食べたそうです。あとカツカレーもボリュームがあって美味しかったそうですよ。
近くには「丸三飯店」の店もあり、そこも美味しかったそうです。
それから親方、気になる情報を入手しました。
この間コザの裏側で、ビーガンフェスタの放送をしてました。
そこでビーガンの事が気になって検索してみたら、与那原にビーガン沖縄そばがある事が分かりました。
親方、知ってました?
店の名前は「ビーガン食堂カフェグランマ」です。
ブログもあるので観て下さい。
一応僕も、コメントを書いたのですが、まだ返信がこないので行ってません。
親方、もし時間があるなら行って見てください。
親友が、また最近、粟国島に行ったらしく、そこで「なびー」という食堂で野菜そばを食べたそうです。あとカツカレーもボリュームがあって美味しかったそうですよ。
近くには「丸三飯店」の店もあり、そこも美味しかったそうです。
それから親方、気になる情報を入手しました。
この間コザの裏側で、ビーガンフェスタの放送をしてました。
そこでビーガンの事が気になって検索してみたら、与那原にビーガン沖縄そばがある事が分かりました。
親方、知ってました?
店の名前は「ビーガン食堂カフェグランマ」です。
ブログもあるので観て下さい。
一応僕も、コメントを書いたのですが、まだ返信がこないので行ってません。
親方、もし時間があるなら行って見てください。
Posted by サスケ800です。 at 2019年05月13日 21:49
サスケ800さん
情報ありがとうございます!粟国島はそばの他にも、粟国の塩も調査したいし、実は明治後期沖縄そば屋が増え始めた頃、粟国出身の方が多く働いていてそこから独立して人気店になったりと、沖縄そばの発展・確立の裏には粟国出身者の貢献もあります。ビーガンそば、気になります!閉店情報もありましたが営業していれば必ず取材に行きます!
情報ありがとうございます!粟国島はそばの他にも、粟国の塩も調査したいし、実は明治後期沖縄そば屋が増え始めた頃、粟国出身の方が多く働いていてそこから独立して人気店になったりと、沖縄そばの発展・確立の裏には粟国出身者の貢献もあります。ビーガンそば、気になります!閉店情報もありましたが営業していれば必ず取材に行きます!
Posted by すば人 ゴヤ親方(スバンチュ ゴヤウェーカタ) at 2019年05月14日 08:26
なるほど!
と言う事は、今の沖縄そばがあるのも粟国の人たちがいなかったら、ソウルフードにならなかったとうわけですよね。
勉強になります。
親方は、
「沖縄そばを愛し、沖縄そばに愛された人」なんでしょうね。
今日も1件そば屋さんへ行ってきました。
那覇市壺屋にあるEIBUN(エイブン)です。
とにかく種類が豊富。
それに写メを撮るの忘れた〜〜
でも次、行く時は忘れずに撮りろう。
と言う事は、今の沖縄そばがあるのも粟国の人たちがいなかったら、ソウルフードにならなかったとうわけですよね。
勉強になります。
親方は、
「沖縄そばを愛し、沖縄そばに愛された人」なんでしょうね。
今日も1件そば屋さんへ行ってきました。
那覇市壺屋にあるEIBUN(エイブン)です。
とにかく種類が豊富。
それに写メを撮るの忘れた〜〜
でも次、行く時は忘れずに撮りろう。
Posted by サスケ800です。 at 2019年05月16日 16:03
サスケ800さん
粟国の人がいなかったら今の沖縄そばがなかったとまでは言えないと思いますが、貢献をしたことは間違いありません。
粟国の人がいなかったら今の沖縄そばがなかったとまでは言えないと思いますが、貢献をしたことは間違いありません。
Posted by すば人 ゴヤ親方(スバンチュ ゴヤウェーカタ) at 2019年05月17日 22:34
沖縄大好き旅行者です。
港町通堂製麺所行きましたけど、非常にがっかり・・・・ぬるくて、量も少ないしないなと思いました。
港町通堂製麺所行きましたけど、非常にがっかり・・・・ぬるくて、量も少ないしないなと思いました。
Posted by sobaLOVE at 2019年06月17日 20:45